星野リゾートネコママウンテンの基本情報
スキー場名 | 星野リゾートネコママウンテン |
住所 | 〒969-3396 耶麻郡磐梯町大字更科清水平6838-68 |
営業期間 | 2023/12/1(金)~2024/5/6(月) (予定) 春営業:2024/3/25(月)~2024/5/6(月) |
例年オープン時期 | 12月上旬 |
例年クローズ時期 | 3月下旬(春スキー5月上旬) |
星野リゾートネコママウンテンの駐車場
- 駐車場は24時間利用可能です。
- ホテルの温泉利用等がセットになったゲレンデマイカーステイプラン(車中泊)もあります。
- 収容台数は2000台
- 土日祝・年末年始は南B駐車場よりセンターまでシャトルバスが運行します。
南A駐車場 | 平日無料 土日祝・年末年始 1,000円 ※14時以降の入庫は無料です。 |
南B駐車場 | 全日無料 |
南C駐車場 | 全日無料 |
南D駐車場 | 全日無料 |
南E駐車場 | – |
RVパーク | – |
星野リゾートネコママウンテンのリフト券料金
星野リゾートネコママウンテンのリフト券料金はこちら。
大人 | 中高生 | 小学生 | 未就学児 | |
一日券 | 5,500 | 3,900 | 2,500 | 無料 |
午後券 | 5,000 | 3,400 | 2,000 | 無料 |
初心者リフト限定1日券(※) | 2,000 | 2,000 | 1,000 | 無料 |
※対象リフト:ファーストチェア(南エリア)フレンドリーキャットチェア(北エリア)。
他にも、以下のようなリフト券があります。
WEB販売一日券
10月限定早割1日券(大人3,500円中高生3,000円小学生1,700円)
シーズン前早割1日券(大人3,900円中高生3,300円小学生1,900円)
カケコミ割1日券(大人4,300円中高生3,600円小学生2,200円)
WEB割1日券(大人4,900円中高生3,800円小学生2,400円)
窓口販売リフト券
ナイター券(一律2,300円未就学児無料)
雪マジ19(19歳無料)
星野リゾートネコママウンテンのレンタル情報/子供向けギアも用意
星野リゾートネコママウンテンでは「手ぶらレンタルセット」という、ゴーグル・手袋・帽子がついたセットがあるので、子連れでも何も持たずに行くことができます。(ゴーグル・手袋・帽子は後で持ち帰ることができます。)
大人 | 子供 | |
スキー3点セット | 4,800 | 3,000 |
スキー手ぶらレンタルセット | 10,000 | 10,000 |
スノーボード2点セット | 4,800 | 3,000 |
スノーボード手ぶらレンタルセット | 10,000 | 10,000 |
ウエア上下セット | 4,300 | 2,800 |
星野リゾートネコママウンテンのゲレンデ情報
星野リゾートネコママウンテンの子供におすすめのゲレンデ情報
引用:リフト&コースガイド|星野リゾート ネコマ マウンテン
ズナイ2
初心者リフト限定1日券で、何度も繰り返し練習できるゲレンデコース。
フレンドリーゲレンデ
幅広くゆるやかなコースで初めての練習におすすめのゲレンデ。
星野リゾートネコママウンテンの子連れにおすすめの施設
子連れも大満足のレストランがある!
レストランは、磐梯食堂・猫魔食堂・The Rider’sの3か所。温かいレストランでお腹を満たして、言辞をチャージしてスキー・スノーボードを楽しみましょう♪
カフェ
キッチンカー
子連れに嬉しい休憩施設がある
キッズルーム
土日限定でオープンするキッズルーム。すべり台や絵本などがあり、温かい部屋で遊ぶことができます。
フリーラウンジ(南エリア)
山々をイメージしたフリースペース。ベンチとして、靴を脱いでこあがりとして休憩できます
無料シャワールームで汚れても安心!
無料シャワールーム
(南リゾートセンターEAST棟B1F)
無料で利用できるシャワールームを完備。無料なので何度でも利用できるのが嬉しいですね。
星野リゾートネコママウンテンの口コミ
(旧アルツ磐梯)の時に利用しました。春スキーで行きましたが、猪苗代湖を見下ろす景色が最高でした。ハイシーズンだともっと雪質が良いだろうなと思います。
子連れでいきましたが、土曜日だったのですごい人でした。うちは子供たちがある程度滑れるので中腹あたりからすべっていましたが、下のほうにいくにつれて混雑がひどくなっていました。子供連れでも安心して利用できるスキー場なのでしかたがないかもしれませんが、初心者さんや子連れで混雑を避けたいなら平日が良さそうです。
コメント