【笠間市】子供連れにおすすめ!猫と触れ合えるイベント“にゃんぱら!”

笠間で開催される“にゃんぱら!”に子供と一緒にお出かけしよう!

みなさん!突然ですが、猫は好きですか?

もふもふの体、透き通った瞳、品のある立ち振る舞い・・・。

猫はどれをとってもスキがない可愛さで、私たちの心を鷲掴みにしてきますよね・・・!

そんな猫好きさんにご紹介したいのが、茨城県笠間市で開催される「にゃんぱら!」というイベントです。

実はこのイベント、毎年茨城県笠間市で開催されている、猫好き必見の催し物なんです。

猫をモチーフにした陶芸や木工、イラストなど、さまざまなジャンルの猫グッズが販売されるほか、ワークショップや猫の里親会なども開催され、口コミでも大人気!

猫好きの子供連れファミリー必見の、とても癒されるイベントなので、是非チェックしてみてくださいね。

笠間市“にゃんぱら!”の開催概要

引用:Book KASAMA | にゃんぱら!

正式名称にゃんぱら!
開催日時2023年10月21日(土)・22日(日)
開催場所笠間工芸の丘特設会場
住所笠間市笠間2388-1
料金入場無料
駐車場無料駐車場あり。170台。
公式ホームページホームページはこちらから
備考悪天候等により、中止になる場合があります。

笠間市“にゃんぱら!”が子供連れにおすすめの理由ベスト5!

子供連れに笠間にゃんぱら!がおすすめの理由その1.たくさんの猫グッズが溢れている!

にゃんぱら!には、全国各地から猫好き作家さんが集まりまり、さまざまな猫グッズを販売しています。

笠間市は陶器の街として有名なので、会場には陶器製の猫のアイテムが盛りだくさん!

その他にも、県内外から布や紙、木工、イラストなどの猫をモチーフにした作品が集まります。

実用的なものから鑑賞して楽しむものまで、色々なジャンルの猫アイテムが並ぶので、きっと子供連れファミリーも、お気に入りアイテムが発見できるはずですよ♪

子供連れに笠間市「にゃんぱら!」がおすすめの理由その2.ワークショップでオンリーワンの猫アイテムが作れる

にゃんぱら!では、猫の絵を描いたり、猫のぬいぐるみを作ったり、さまざまなワークショップが開催されます。

子供連れファミリーでも気軽に参加できるものが多いので、オリジナルにゃんこアイテムを作っちゃいましょう!

子供連れに笠間市「にゃんぱら!」がおすすめの理由その3.猫の里親会に参加できる

にゃんぱら!では、猫の里親会も開催されています。

動物を飼うということはどういうことなのか、命とはどういうものなのか、里親会で出会う猫がどういう状況でそこにいるのか。

ただ猫=カワイイ!だけではすまされない現実があることも、子供と一緒に学びたい大切なことです。猫が大好き!飼いたい!という強い意志と愛情、そして飼える環境があり、保護猫を家族に迎えたいと考えている人は、ぜひ参加してみてください。

子供連れに笠間市「にゃんぱら!」がおすすめの理由その4.同時開催「丘の上古本市」も楽しめる

にゃんぱら!が開催される2023年10月21日(土)・22日(日)には、同時開催で『丘の上古本市』も開催されます。

古本というと、子供連れでは馴染みがないという人も多いと思いますが、写真集や外国の絵本などもあるので、子供が興味を持つ1冊に出会えたらとってもラッキー!

大切に読み継がれてきた古本を、秋空の下でのんびり眺めてみるのも素敵な時間ですね。

子供連れに笠間市「にゃんぱら!」がおすすめの理由その5.自然の中で目いっぱい遊べる!

にゃんぱら!が開催される笠間工芸の丘は、笠間芸術の森公園の中、緑に囲まれた自然豊かな場所に位置しています。

笠間芸術の森公園の中には、水辺の広場、石彫広場、展望広場などがあり、芝生のエリアも多いので、小さな子供連れがのびのびと遊べます。

買い物やワークショップを楽しんだら一休みできるよう、レジャーシートなどを持って行くと良いですね。

スポンサーリンク

笠間にゃんぱら!で子供と一緒に猫アイテムをゲットしよう♪

今回ご紹介した“にゃんぱら!”は、笠間の定番イベントとして定着しつつある大人気の催しものです。

にゃんぱら!は、猫好きはもちろん、子供連れにもおすすめの魅力が盛りだくさん。

猫グッズを買ったり、ワークショップに参加したり、自然の中で遊んだり、さまざまな楽しみ方ができます。ぜひ、猫好きなみなさん!笠間で開催される“にゃんぱら”に足を運んでみてくださいね。

↓↓茨城県に行ったらこちらもおすすめです↓↓

コメント