モエレ沼花火大会に子供と一緒に出掛けよう♪
モエレ沼花火大会は、モエレ沼公園(北海道札幌市東区モエレ沼公園1−1)でおこなわれる花火大会です。
徒歩圏内には子供連れで気軽に利用できるホテルがないため、JR札幌駅周辺のホテルを利用するのがおすすめです。
JR札幌駅周辺には北海道を代表する人気ホテルが集まっているため、リーズナブルに利用できるのも魅力です。
モエレ沼花火大会会場までのアクセス方法
■車(レンタカー)を利用する場合
JR札幌駅周辺のホテルから、車(レンタカー)を使ってモエレ沼花火大会に行く場合、所要時間は約1時間です。会場付近には一般駐車場がないため、マイカーパックチケットを事前購入しましょう。このチケットを購入しておけば、当日駐車場の心配なく向かうことができます。
■シャトルバスを利用する場合
モエレ沼花火大会会場までのシャトルバスは有料で、事前にチケット購入が必要です。地下鉄栄町駅から会場までを約30分間隔で運行しています。※観覧券はついていません。観覧券を購入した人だけがシャトルバス利用券を購入することができます。
■リムジンバスを利用する場合 おすすめ
観覧券に札幌駅⇔モエレ沼公園 (所要時間約40分)の往復リムジンバス券がついた、お得なパックです。会場内東駐車場で乗降でき、時間指定で必ず座れます。少し値段は高いですが、子供連れにおすすめのアクセス方法です。
今回はエモレ沼花火大会におすすめの子供連れで利用したくなるホテルをご紹介します。
1.札幌グランドホテル|モエレ沼花火大会会場まで12.3km
札幌グランドホテルの概要
札幌グランドホテルは、1934年創業の北海道で初めての本格的洋式ホテル。駅から近いので札幌市内の観光にも便利で、モエレ沼花火大会会場へのアクセスへも抜群です。「大通り公園」まで徒歩3分、「札幌時計台」まで徒歩5分の場所に位置しているので、花火大会前後の時間も観光を楽しみながら有意義に過ごすことができます。
JR札幌駅南口徒歩10分
地下鉄さっぽろ駅&大通駅徒歩5分
地下歩行空間8番出口横にてホテル直結
客室タイプが豊富で子供に合わせて選ぶことができる
札幌グランドホテルは、全部で494部屋の客室があり、子供の年齢や人数に合わせてぴったりの客室を選択することができます。ファミリールームには、子供向けのDVDや積み木などの玩具も完備。洗い場とトイレが別になっている客室もあるので、まるで自宅にいるかのように快適に過ごすことができます。
子供連れにおすすめの客室タイプ
スタンダードファミリールーム(小学生以上の子供連れにおすすめの客室)
全室角部屋で53㎡の広々空間。ベッドが4台が置かれたファミリールームで、2面ある大きな窓から心地よい陽射しが差し込みます。
スタンダードトリプルルーム(小学生・未就学児の子供連れにおすすめの客室)
正ベッドを3台ご用意したトリプルルーム。化粧台があるので、朝の準備も快適にできます。
スタンダード客室だけでなく、記念日にぴったりの上質な客室もありますよ♪
豪華朝食ブッフェに子供たちも大満足!
北海道ならではの食材が並ぶ豪華絢爛な朝食ブッフェは、子供たちも大満足の内容。全90品の洋食・和食バイキングは、どれを食べようか迷ってしまうほど美味しそうなものばかり。特におすすめなのは、創業当時からの伝統のアップルパイや、コーンスープに浸したオリジナルフレンチトースト。朝からお腹をいっぱいに満たして、観光に出かけましょう!
2.京王プラザホテル札幌|モエレ花火大会会場から12.9km
京王プラザホテル札幌の概要
京王プラザホテル札幌は、北海道の自然と札幌ならではの都会感を感じられる上質なホテル。札幌駅西口から徒歩5分の場所にあり、ホテル専用自走式立体駐車場を完備しているので、自家用車やレンタカーでの利用にもおすすめです。
札幌駅西口から徒歩5分!札幌駅西口からJR高架沿いの道を直進、3ブロック目の左角にホテルがあります。
4ベッド・3ベッド・ラージツインなど子供連れに嬉しい多彩な客室
客室は全部で493室。ホテルの北側の窓からは札幌の街並みや電車を眺めることができ、子供連れに大人気。子供用のパジャマやスリッパ、ベビーベッドなど、子供連れに嬉しい備品を完備しているので、荷物を減らして向かうことができるのも魅力。
子供連れにおすすめの客室タイプ
スタンダードファミリー(小学生以上の子供連れにおすすめの客室)
広々とした空間に2か所のユニットバスを備えた客室です。4台のベッドが設置されているので、小学生以上の子供連れでもそれぞれが快適に眠れます。
コンフォート4BED(小学生以上の子供連れにおすすめの客室)
リビングスペースも備えた客室で、4つのベッドが設置されているので、小学生以上の子供連れでもそれぞれが快適に眠れます。この客室はバス・トイレが別になっているので、ユニットバスが上手に使えない低学年の子供連れでも気兼ねなく利用できるのが魅力。
プレミア4BED(赤ちゃん連れ~小学生以上の子供連れまでにおすすめの客室)
高層階に位置する4つのベッドを備えた客室。ベッドの隣には、ソファーやデスクを備えたリビングのような空間があるので、授乳中の赤ちゃんや未就学児の子供連れでも快適に利用できます。南北両側に窓を備えているので、景色を眺めながら贅沢な気分で過ごせます。
3台のベッドを備えた客室や、ラージツインの客室もあります!!
朝食ブッフェは、北海道の豊かな森と大地をイメージした空間で、北海道らしい料理を満喫できます。地元産の鮮度抜群の食材や料理はメニューに散りばめられた温もりのある北海道弁が並び、お腹だけでなく心まで満たしてくれるよう。特におすすめのメニューは、北海道のお米が育んだ奇跡の卵・音更町竹内養鶏場の「米艶」を使ったオムレツ。道産魚介や新鮮な野菜を握り寿司や巻き寿司に仕立てた“朝寿司”。大人にはその場で作ってもらえる「パイナップルとココナッツのスムージー」や、伝統のレシピで作った「仔牛肉のパテ」がおすすめです。
3.センチュリーロイヤルホテル札幌|モエレ沼花火大会から12.6km
センチュリーロイヤルホテル札幌の概要
センチュリーロイヤルホテル札幌は、JR札幌駅すぐ横の好立地にあるホテルです。2023年5月で創業50周年を迎えましたが、清潔感と高級感がある上品な設えが魅力。老舗ならではのおもてなしも高い評価を得ています。
JR・地下鉄【札幌駅】南口より徒歩2分。地下ショッピングセンターアピアのフードウォークを通って地下直結
子供連れの客室はツインかエキストラベッドを入れるタイプがおすすめ
客室は全部で300室。高級感溢れるエクスクルーシヴフロアもありますが、子供連れには「スタイリッシュフロア」や「スタンダードフロア」などにある豊富な客室タイプの中から、子供の年齢や人数に合わせた客室を選択できます。
子供連れにおすすめの客室タイプ
コーナーデラックスツイン(小学生以上の子供連れにおすすめの客室)
38㎡以上のデラックスツインルームで、通常のベッドの他、ソファベッドとエキストラベッドを使用した4名1室利用ができます。バスルームに小型テレビ・シャワートイレが設置されています。
ラージツイン(赤ちゃん・未就学児連れにオススメの客室)
29㎡以上の広々とした客室にベッドが2台置かれていて、赤ちゃんや未就学児の子供の添い寝で利用するのにおすすめの客室。シンプルな内装なので、リーズナブルに宿泊したい子供連れにもおすすめです。
4.ホテルマイステイズ札幌アスペン|モエレ沼花火大会会場から11.1km
ホテルマイステイズ札幌アスペンの概要
ホテルマイステイズ札幌アスペンは、札幌駅から徒歩2分の場所の好立地にあるホテル。北海道大学のポプラ並木を間近にする静かなロケーションが魅力です。派手さはないものの、清潔感溢れる館内と充実のアメニティで、札幌エリアの中でもコスパが良い子供連れに丁度良いホテルです。館内に足を踏み入れると木の温もりが溢れる空間がお出迎え。館内にはコインランドリーや北海道土産が揃う売店などもあります。
JR札幌駅(北口)より徒歩2分。札樽自動車道札幌北ICより車で約15分。新千歳空港から車で約60分。
子供連れ歓迎のサービス&シンプルな客室が嬉しい!
巾着・ハブラシセット・ウォッシュボール・おもちゃがセットになった“くまさんのアメニティ”がついたプランや、小学生以下添い寝と朝食無料プラン、22時間のロングステイプランなど、子供連れでの宿泊をサポートしてくれるようなサービスが充実しているのが魅力。
プランは時期によって変わりますので、予約前に確認してくださいね。
子供連れにおすすめの客室タイプ
デラックストリプルルーム(小学生以上の子供連れや記念日にもおすすめの客室)
50㎡の広々空間にベッドが3台置かれた最上階の客室。4~5名利用時にはエキストラベッドを追加することもできます。木の温もりを感じる空間で、札幌の夜景を眺めながらちょっと贅沢な時が過ごせます。
スーペリアコーナーツインルーム(赤ちゃん・未就学児・小学生の子供連れにおすすめの客室)
ツインルームよりもゆったりとした空間に2台のベッドが置かれた客室。赤ちゃんや未就学児との添い寝はもちろん、3名利用時にはエキストラベッドを追加することもできるので、小学生の子供連れにもおすすめです。
朝食バイキングは子供連れに嬉しい栄養満点な内容!
朝食は、北海道産食材を使ったこだわりメニューを天窓から入る明るい陽光にくつろぎながら味わえます。和洋食のバイキングスタイルで、いくらの醤油漬けや日替わりの魚や煮物、その場で焼き上げる目玉焼きなど、子供の体にも優しいメニューが豊富に揃っています。特におすすめなのが、北海道ならではの海産物の個々盛りや、スイーツ好きにはたまらない「朝パフェ」。大人におすすめのエゾシカ肉のカレーは、北海道ならではのご当地グルメです。
5.札幌プリンスホテル|モエレ沼花火大会会場から13.5km
札幌プリンスホテルの概要
札幌プリンスホテルは、札幌の夜景を一望できるレストランや客室を備えたホテル。札幌駅からの無料シャトルバスも運行しています。地上107mの白いランドマークタワーが目印です。高級感がありながらも、コインランドリーや売店など、子供連れに嬉しい設備も充実しています。
JR札幌駅よりホテル無料シャトルバスにて20分/札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口より徒歩3分
子供連れにはツインルームやエキストラベッドを入れた部屋がおすすめ
客室は全部で587部屋あり、大きな窓からは札幌の街並みを眺めることができ、開放感を感じるホテルステイが叶います。
子供連れにおすすめの客室タイプ
フォースルーム(小学生以上の子供連れにおすすめの客室)
42㎡のツインの客室に、シモンズベット(120cm×203cm)×2台、追加ベッド(96cm×195cm)×2台、合計4台のベッドを備えています。札幌の中心部にあるホテルの4人部屋なのに、リーズナブルに宿泊できるのも魅力。小学生以上の子供連れでもみんな一緒の部屋で眠れるのが嬉しいですね。
デラックスツインルーム(赤ちゃん・未就学児連れにおすすめの客室)
42㎡の客室に、120cm×203cmのベッドが2台ある客室。大きな窓の眺望で、開放感あふれる景観が魅力です。浴室はブロアバス(バスタブの底からブクブク気泡が出る癒しのお風呂)と独立したシャワーブースを備えています。
札幌市内でも珍しい!天然温泉・露天風呂がある
館内には札幌中心部では珍しい天然温泉の大浴場や露天風呂があります。利用可能時間は14時~深夜0時(最終受付23:30)と5:00~10:00(最終受付9:30A.M.)札幌観光で浸かれた体を、大きなお風呂で癒しましょう。
コメント