【開催決定】豊橋祇園祭|2024年7月19日(金)20日(土)

豊橋祇園祭2024 開催決定!

開催日 2024年7月19日(金)20日(土)

開催時間 7月19日(金)18:40〜22:00頃
     7月20日(土)18:00〜21:00頃

  • 場所:愛知県豊橋市
  • アクセス:電車の場合、JR豊橋駅より徒歩約15分。
         バスの場合、豊橋駅よりバスで約10分。
         車の場合、東名高速道路 豊橋インターチェンジより約15分。
  • 公式ホームページ:https://www.toyohashimatsuri.jp/

2024年7月19日(金)~20日(土)、愛知県豊橋市で豊橋まつりが開催されます!

東三河最大の花火の祭典として知られる豊橋まつりは、江戸時代から続く伝統ある祭りです。

1日目は吉田神社境内で、吉田神社発祥の手筒花火、大筒、乱玉が放揚されます。手筒花火はこの地域特有の伝統的な花火で、手で持ちながら火を噴出させるという迫力満点な演出が楽しめます。

2日目は豊川河畔で、打ち上げ花火やスターマイン、川に浮かべた台船から上げる水上仕掛け花火など約1万2000発が夜空を彩ります。大迫力の花火と夏の夜空のコラボレーションは、まさに圧巻です。

大迫力の打ち上げ花火が多彩に楽しめる
全長140mの大スターマインをはじめ、川舞台花火や8号玉花火コンクールなどがあり、多彩なプログラムで飽きることがありません。

日没前から行われる“昼花火”
日没前でも花火が楽しめることでも有名で、全国的にも珍しい“昼花火”を見ることができます。煙と音を楽しむ花火は、趣深いですよ。

コメント