オープニング
おはようございます。
今日は水曜日。昨日は全国的に快晴で、とっても気持ちがよい天気でしたね。
もう夏本番もすぐそこです。
毎週水曜日のトークテーマは「ここいきたい!やってみたい!です」
今回も、まずは「今日はなんの日?」から、確認していきましょう。
7月5日はなんの日?
江戸切子の日
江戸切子 協同組合が2016年に制定した記念日です。江戸切子は、ガラスの表面に切り込みを入れることで、美しい模様を創り出す、日本特有の伝統工芸品です。東京のシンボル”東京スカイツリー”の内装にも採用されているんですよ。
7月5日が江戸切子の日になったのは、江戸切子の伝統的なカット模様の一つである「魚子(ななこ)」にちなんだ語呂合わせです。魚子とは、魚の子と書きます。その名の通り、魚卵に似た模様のことで、江戸切子を代表する模様のひとつです。他にも、江戸切子には大きく分けて8種類の伝統的な模様がありますが、最近では伝統技術を取り入れながらも、新しい模様やデザインが次々と生み出されています。
スカイツリーに携わった清水硝子
スカイツリーのエレベーターの壁面を飾るガラス細工を手がけたのは、葛飾区堀切の工房「清水硝子」です。直径約4~10センチの円形のガラスに、研磨工具で繊細で美しい花柄の文様を刻んでいき、全部で370個が埋め込まれているそう。私も1度だけ乗ったことがありますが、あまりの美しさに、誇らしさと感動がうわっとこみあげてきました。日本の伝統工芸の美しさは、海外からの観光客にも、きっと素敵な体験のひとつとして思い出に残ると思います。
穴子の日
水産加工品の卸売を手がけるハンワフーズ株式会社によって制定された記念日です。7と5で「あな(7)ご(5)」の語呂合わせに由来しています。 日本では「土用の丑の日」にうなぎを食べるのが定着していますが、この風習のように「穴子を食べる日」として定着させたいという想いを込めて制定されたそうです。穴子は、うなぎに比べると注目されにくい魚ですが、栄養満点で、実はうなぎよりも脂肪が少なく、ヘルシーな魚なんですよ。穴子は、天ぷら、煮穴子、穴子寿司など、様々な料理に使えるのもいいですよね。ただ、スーパーなどではなかなか見かけない、見かけてもスルーしてしまっているだけかな・・・。夏が旬なので、皆さんもみつけたら、ぜひおいしい穴子を味わってみてくださいね。
7月5日が誕生日の有名人
RADWIMPSのボーカル野田洋次郎(のだようじろう)さん。
テニス選手の杉山愛さん。
ファッションモデルの山田優さんがいらっしゃいます。
今日お誕生日の方、おめでとうございます。
あなたにとって今年1年がすてきなものになりますように。
また、座敷童ちゃんが遊びに来てくれますように。
では、ここからは水曜日のトークテーマ「ここ行きたい!やってみたい!」です。
今回は、今週末開催される、花火大会と七夕まつりについてご紹介します。
浴衣が切れなかったここ数年、みなさん、やっと、やっとお祭りがかえってきますよ!
簡単にではありますが、全国のお祭りをご紹介しますので、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね。
今週末開催される花火大会特集
7月8日
TxT GARAGE (ティーバイティーガレージ)第11回真駒内花火大会
北海道札幌市南区で開催される花火大会です。道内一の規模を誇り、約2万2千発の花火が打ち上げられます。観覧席は有料で、花火や照明の演出のほとんどはスタジアム内でしか見られませんが、チケットを購入された方は楽しんできてくださいね。
第30回ジャックドまつり
青森県三戸郡南部町で開催される花火大会です。青森県南部では一番早い花火大会で、華やかなスターマインや仕掛け花火など、大小さまざまな花火が打ち上げられます。打ち上げ数は約1800発です。花火の前にはダンスや民謡など地域住民によるステージも開催されるので、早めにいってお祭り気分が楽しめるのも良いですね。花火は観客席と打ち上げ場所がとても近いので、迫力満点ですよ。
第40回 協和七夕花火
秋田県の大仙市(だいせん)で、七夕の夜に行われる花火大会です。秋田県内では3箇所でしか打ち上げられない大スターマインが見られることでも人気。花火は全部で約1800発打ち上げ予定。仕掛け花火も見ごたえが抜群です。プログラムの中には、「第9回全国女流花火作家競技大会」が開催され、5・7・5の(17発)俳句にあわせた七夕花火が風情たっぷりに夜空を染めあげます。
ふじおかおいでん夏まつり
愛知県豊田市藤岡地区で行われる夏祭り「豊田おいでんまつり」のフィナーレを飾る花火大会です。お祭りのメインイベントである「おいでん踊り」の披露で幕を開け、踊り終了後の花火大会では、至近距離で打ち上げられる小型煙火を観賞できるので、普通の花火大会とは一味違った魅力があります。音楽に合わせて打ち上げられるメロディ花火も登場し、祭りのフィナーレを華やかに演出してくれるのは、踊りがメインの夏まつりらしいですね。
ぎおん・野島祭り花火大会
愛知県の知多半島の先端から、海上わずか4kmの場所に位置する篠島(しのじま)で開催される花火大会です。3~5号玉やスターマインを中心とした花火が約3000発打ち上げられ、。ラスト15分のスターマイン連発は、圧巻の光景です。海の近くならではの、ダイナミックな音が楽しめるのも魅力。9日(日)の野島祭りでは船団パレードが行われ、漁師の船が何十隻と連なる勇壮な光景を見ることができます。
令和5年度 篠栗(ささぐり)祇園夏まつり 納涼花火大会
福岡県の篠栗町で開催される夏祭りのラストを飾る花火大会です。 篠栗(ささぎり)祇園夏まつりでは、子ども神輿や勇壮な祇園山笠が見られ、境内には露天も並びます。花火は1500発が打ち上げ予定。夏休み気分を一足先に味わえるお祭りなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
全国で7月に開催される七夕まつり特集
福生七夕まつり(東京都福生市)
2023年7月8日(土)・9日(日)に東京都福生市で開催される七夕イベントです。
福生の七夕まつりの起源は、仙台七夕まつりにあると言われており、今年で73回目を迎えます。趣向を凝らした伝統の七夕飾りが会場を彩り、七夕飾りのコンテストや、七夕織姫コンテストなどのステージイベントも行われる予定です。4年ぶりの開催となりますが、今年は約80店舗におよぶ市民模擬店が新奥多摩街道に立ち並びますよ。これだけの規模の露天、久しぶりですね。普段はなかなか食べることのできない多国籍なグルメを楽しむことができるようなので、ぜひ、海外旅行気分で味わってみてくださいね。
西宮七夕まつり(兵庫県西宮市)
兵庫県西宮市の西宮神社で行われる、西宮七夕祭りは、“七夕天の川”をはじめとした、『夏えびす』の一環として開催されます。今年は4年ぶりの通常開催で、縁日や屋台なども登場予定。7月は毎週のように西宮神社の周りで様々なイベントが行われるので、混雑緩和にもなりそうですね。お近くの方は行ける日をチェックして、お出かけしてみてください。
七夕のゆうべ in 四天王寺
大阪府天王寺区にある四天王寺の境内を借りて行われる七夕のお祭り。西重門付近には七夕縁日が登場して、B級グルメからご当地グルメ、スイーツなどの飲食コーナーを楽しめます。地域の有志による昔懐かしいスマートボールや輪投げなどのゲームコーナーなどもあり、夏祭り未体験の子はワクワクすることまちがいなし!四天王寺参道を笹と吹き流しで装飾するほか、全長27mの「笹トンネル」の天井部分には、約3万球のイルミネーションで天の川を演出します。会場内では特製の短冊が用意されているので、願い事を書いて笹トンネルに飾り付けてくださいね。お寺でお願いする七夕様、きっとお願いごとが叶いますよ。
湘南平塚七夕まつり(神奈川県平塚市)
神奈川県平塚市で7月7日(金)~9日(日)までの3日間開催される七夕祭りです。湘南スターモールや、紅谷パールロードを中心としたエリアに豪華絢爛な七夕飾りがお目見えします。特に7日と8日は、夜間のライトアップが行われるので、夕方涼しくなってからおでかけするのも良いですね。見附台(みつけだい)公園では、ファミリー層が楽しめるブースや飲食店が登場予定ですが、コロナ禍以前のように沢山の屋台や露天がでるわけではないようです。残念ですが、お祭りを開催してくれるだけでもありがたいですね。
エンディング
今回は今週末開催予定の花火大会や七夕祭りをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
我が家も、今年は浴衣や甚平を着て、関東のお祭りに参加してみようと思います。きっとすごい人になりそうですが、そういうのを経験するのも、このコロナ禍ではなかったので、いい機会かな、と思います。
みなさんは今年どんな夏祭りにお出かけしますか?ぜひ、教えてくださいね。
今日もお聞きいただきありがとうございました。
高月すみれでした。
コメント