京都水族館周辺で美味しいランチを楽しもう♪

京都水族館は、京都市下京区にある、関西屈指の人気水族館です。

“水と共につながる、いのち。”をコンセプトに、国内最大級のオオサンショウウオ展示コーナーや、魚眼レンズを備えた大水槽、公園をバックにした迫力満点のイルカショーなど、見所が満載です。
せっかく京都水族館に子供連れでおでかけしたら、ランチは美味しいものが食べたいですよね♪

京都水族館は再入館不可なので、ランチを食べて戻ってくることができません。なので、入館の前後に立ち寄ってくださいね♪
今回は、子供連れでも安心して足を運べる、京都水族館周辺で人気のランチが味わえるお店を集めました!
どれも子供連れOKのお店ばかりで口コミ評価も高い場所ばかりなので、きっと美味しいグルメに出会えるはずですよ。
ぜひ、京都水族館に子供連れで遊びに行った際に、立ち寄ってみてくださいね♪
子供OK!京都水族館周辺の口コミ人気が高い老舗店
リーズナブルなランチも人気!創業60年の人気老舗洋食店
とんかつ一番
テーブル席 座敷席

引用:店舗概要 | 京都下京区の秘伝のデミグラスソースで食べるとんかつ一番
「とんかつ一番」は、京都水族館から徒歩約6分の距離にある老舗洋食店です。
広々とした店内にはカウンター席、テーブル席、お座敷席(2階)があり、小さな子供連れのファミリーでもゆったりと食事が楽しめます。
人気メニューはお店の名前にもなっている「とんかつ」。
色々な種類のとんかつがあり、ヒレ肉のとんかつや、満腹間違いなしの特大とんかつなども選べます。自家製ウスターソースを利用した「ソースカツ丼」は、うまい、安い、早いのお店自慢のメニューです。

引用:メニュー | 京都下京区の秘伝のデミグラスソースで食べるとんかつ一番
月~金曜はランチ営業も有り。本日のメイン、ごはん、味噌汁、副菜2種類、漬物が付いた内容で、リーズナブルでボリュームも満点です。

「クリームコロッケ」や「ポークチャップ」も人気だよ♪
お子様ランチはありませんが、「ミンチカツ」「ハンバーグステーキ」「オムライス」など、子供が大好きな洋食メニューが揃っているので、とんかつが食べられないお子さんも安心して利用できるおすすめのお店です。
アクセス | 京都水族館から徒歩約7分(350m) |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~20:30 [火曜日]11:30~14:00営業 |
定休日 | 火曜日の17:00~20:30はお休み。 火曜日が祝日の場合は営業。 |
座席タイプ・席数 | カウンター席5席、ボックス席4名×3卓、2階座敷席 |
駐車場 | なし |
予約 | |
注意事項 | ※営業時間や定休日が変わっている可能性があります。来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
子供OK!京都水族館周辺でランチをテイクアウト可能なお店
ランチ用にテイクアウトも可!サンドイッチが人気の老舗パン屋
志津屋 七条店
テイクアウト
テーブル席

引用:七条店 – お店紹介|京都のパン屋さんSIZUYA【志津屋】公式Webサイト
「志津屋 七条店」は、京都水族館から徒歩約10分の場所にある、創業昭和23年の人気パン屋さんです。

引用:七条店 – お店紹介|京都のパン屋さんSIZUYA【志津屋】公式Webサイト
店内にはカウンター席やテーブル席が並び、ガラス張りの明るい空間で色々なサンドイッチやパンが味わえます。
取り扱うパン生地は、天然素材のベースミックスパウダーを使い、合成イーストフードを使わない、安心、安全な美味しいパンなので、子供にも安心。

引用:志津屋の定番メニュー – メニュー紹介|京都のパン屋さんSIZUYA【志津屋】公式Webサイト
人気メニューは「カルネ」(丸いフランスパンにマーガリン、ハム、玉ねぎを挟んだサンドイッチ)や、甘辛い特濃ソースがアクセントの「元祖ビーフカツサンド」。
子供が大好きなウインナーが刺さった「ラングドック」などの総菜パンや、「メロンパン」などの菓子パンも揃っており、期間限定で色々な商品も登場します。
朝早くから開いていてテイクアウトが可能なので、水族館に行く前にランチ用として購入してから出かけるのもおすすめです。
アクセス | 京都水族館から徒歩約10分(600m) |
営業時間 | 7:00~18:00 ※土・日は19:00まで |
定休日 | なし。1/1、1/2 |
座席タイプ・席数 | 38席。カウンター席、テーブル席 |
駐車場 | なし |
予約 | |
注意事項 | ※営業時間や定休日が変わっている可能性があります。来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
子供OK!京都水族館周辺で京都の名物が味わえるランチの人気店
「本日のランチ」が人気!京風うどんやおばんざいが味わえるうどん屋さん
みなも
テーブル席 座敷席
「みなも」は、京都水族館から徒歩約5分の場所にある、人気のうどん屋さんです。
店内は靴を脱いで上がるスタイルで、ゆったりとしたテーブル席とお座敷席があります。子供椅子も用意してあるので、一人で座れないお子さんも安心です。

お店の近くに行くと、出汁のいい香りが漂ってくるよ~
「本日のランチ」は、毎日変わる内容がリピーターに大人気!入口に当日のメニューが書かれているので、チェックしてみてくださいね。
京名物の「にしんそば」や、生麩うどんに“おばんざい”が付いた「はんなりせっと」もあるので、京都らしいランチを味わいたい時にもおすすめです。
子供向けメニューでは、イルカさんおにぎり、ミニうどん(温・冷)、おかず、ジュースが付いた「おこさまセット」もあり、大きなお子さんには、「玉子とじうどん」や「きつねうどん」などの優しい味わいの定番うどんも人気です。
アクセス | 京都水族館から徒歩約5分(280m) |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
座席タイプ・席数 | テーブル席、お座敷 |
駐車場 | なし |
予約 | |
注意事項 | ※営業時間や定休日が変わっている可能性があります。来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
京都のお豆腐を練りこんだパンケーキが人気のカフェ
梅小路カフェ BOSSCHE(ボッシェ)
テーブル席
「梅小路カフェ BOSSCHE(ボッシェ)」は、京都水族館から徒歩約5分の場所にある、明るい雰囲気のカフェです。
白を基調とした明るい雰囲気の店内にはカウンター席やテーブル席があり、ベビーカーでの入店も可能なので、子供連れにも優しいカフェです。
ここでしか味わえない京都のお豆腐が入ったもっちりとした食感のパンケーキが名物で、数々のメディアでも取り上げられてきました。

季節のフルーツやアイスが入ったパンケーキがとっても美味しそう♡
小さい子でも食べやすいシンプルな「クラシックパンケーキ」や「キッズプレートパンケーキ」もあるので、パンケーキ好きの子にはたまりませんね。
アクセス | 京都水族館から徒歩約5分(250m) |
営業時間 | 11:00 ~ 21:00(ランチタイム11:00 ~ 15:00)ラストオーダー20:30 |
定休日 | 無休 |
座席タイプ・席数 | カウンター席、テーブル席 |
駐車場 | なし |
予約 | |
注意事項 | 最新の営業情報はSNSからチェックしてください。※コロナ禍で、営業時間や定休日が変わっている可能性があります。来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
京野菜と発酵食品を使った身体に優しいランチが味わえるお店
京の発酵イタリアンCAMOSカモス(旧:BANISTER KYOTO)
テーブル席
「京の発酵イタリアンCAMOSカモス」は、京都水族館から徒歩約7分の場所にある、京野菜と発酵食品を使ったイタリアンが味わえるお店です。
このエリアでは珍しい、予約が可能なお店です。
古材を使った和テイストの店内には、テーブル席が並び、子供用の椅子も完備。トイレにはおむつ替えの台も設置してあるので、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。
人気の日替わりのランチメニューは、京野菜の前菜盛り合わせや選べるパスタ、デザートなどが付いた、美容と健康を意識している人にもおすすめのもの。
キッズメニューは、ハンバーガーにドリンクとポテトフライ、ジュースが付いた「ハンバーガーランチ」が大人気で、親子で美味しい料理に舌鼓が打てます。
京都らしい「宇治抹茶のソフトクリーム」などのデザートもあるので、ゆっくりとランチを楽しみたい時におすすめのお店です。

各種グルメサイトから予約可!待ち時間がなくて嬉しい♪
アクセス | 京都水族館から徒歩約7分(450m) |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00) ランチ:11:00~15:00(L.O.14:00)・ディナー:17:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 水曜日 |
座席タイプ・席数 | テーブル席、テラス席 |
駐車場 | 2台分ありますが、宿泊者優先駐車場の為、利用する場合は必ず電話にて問い合わせしてください。 |
予約 | ホットペッパー・一休グルメから予約可能 |
注意事項 | ベビーカー入店可能。※営業時間や定休日が変わっている可能性があります。来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
子供OK!京都水族館周辺でランチセットがあるラーメン店
化学調味料無添加のラーメンとボリューム満点のランチセットが人気
京都ラーメン研究所
テーブル席
「京都ラーメン研究所」は、京都水族館から徒歩約10分の場所にあるラーメン屋さんです。このエリアでは珍しい、予約可能なお店です。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、子供椅子も用意されています。
化学調味料を一切使用しないこだわりのラーメンは、深いコクを感じる昔懐かしい味わいが大人気。

無添加だから子供連れにも安心ですね♪
お店のイチオシメニューは「しょうゆとんこつラーメン」。深い醤油のコクと、女性や子供でも食べやすい味わいが人気です。ランチセットも3種類あり、お昼もガッツリ食べたい!というご家族がいる人にもおすすめです。(ランチセットは日、祝は利用不可)
お子様セットはありませんが、「あぶりチャーシュー丼」や「玉子丼」「鶏のからあげ」などの単品メニューが充実しているので、ファミリー層におすすめのラーメン店です。
アクセス | 京都水族館から徒歩約9分(600m) |
営業時間 | 11:30〜15:00 17:00〜20:00 |
定休日 | 年中無休 1/1のみ休み |
座席タイプ・席数 | 21席(カウンター7席、テーブル4席) |
駐車場 | 有り。西へ30m「 フルーツパーク」をご利用ください。【 40分間無料】 |
予約 | ホットペッパーから予約可能 |
注意事項 | ※営業時間や定休日が変わっている可能性があります。来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
京都水族館周辺で美味しいランチを子供と一緒に楽しもう♪
今回ご紹介したお店は、どこも子供連れOKの温かいお店ばかり!
お子様メニューや子供向けの単品メニューが充実していて、なおかつ日頃頑張っている親御さんも満足できる美味しいお店なので、息抜きにぴったりですよ♪
可愛い水族館の動物に癒され、美味しいグルメでしっかりとお腹を満たせば、きっと良い思い出になりそうです。みなさんもぜひ、お出かけしてみてくださいね。

「京都水族館周辺ならここがおすすめだよ~!」というランチの情報もお待ちしています!
コメント