【老舗】岡埜栄泉(おかのえいせん)|東京虎ノ門・和菓子の名店

東京赤坂の老舗和菓子店「岡埜栄泉(おかのえいせん)」

今回ご紹介するのは、虎ノ門にある岡埜栄泉(おかのえいせん)。東京で大福といえばココ!といわれるほど、人気の和菓子店です。

アクセス方法は、地下鉄「虎ノ門ヒルズ駅」A1・A2番出口から、徒歩約2分(130m)。地下鉄銀座線「虎ノ門駅」からは、徒歩約7分(650m)ほど。

オフィス街の中にあるので「本当にこんな場所に和菓子店があるのかな・・・?」と不安になってしまいますが、近づけばひっきりなしにお客さんが入っていくので、すぐに分かります。

九段の岡埜栄泉で修業した初代の松下勝重が暖簾分けして創業したのが、この虎ノ門岡埜栄泉。大正元年(1912年)創業の老舗で、毎朝4時から仕込む手作りの和菓子が大人気です。

岡埜栄泉の名物商品

岡埜栄泉といえばコレ!創業以来の看板商品「豆大福」

岡埜栄泉といえば、東京の中でも屈指の豆大福の名店として知られています。和菓子好き、大福好きな人には、ぜひ味わって欲しい逸品。午前中に売り切れてしまうことも多いので、必ず手に入れたい場合は予約がおすすめです。

ふわふわで柔らかなお餅は、厳選した宮城産のお米を使用。赤えんどう豆と、北海道産小豆のなめらかなこし餡が絶妙な味わいを奏でます。全て自家製で、保存料や添加物を使っていない為、できるだけ早めに食べるのがおすすめです。

1個280円(税込) 2024年11月時点

これぞ定番!食べ応え抜群の「栗饅頭」

岡埜栄泉の栗饅頭は、ゴロっと栗が1粒入ったボリュームがある一品。ザ・栗饅頭という楕円形の定番の形なので、年配の方への手土産や、習い事の先生へのお礼などにもぴったり。包装も高級感があります。

自家製の白餡に栗がまるごと一粒入っています。ほどよく焼き上げられた皮の香ばしい風味がたまりません。栗饅頭は豆大福に次ぐ人気商品なので、合わせて味わってみてください。

1個300円(税込) 2024年11月時点

岡埜栄泉の店舗情報|東京虎ノ門の老舗和菓子店

店舗名:岡埜栄泉(おかのえいせん)


住所: 東京都港区虎ノ門3丁目8−24 岡埜栄泉ビル


定休日:日曜・祝日 


営業時間:月~金 9:00~17:00

     土 9:00~12:00

コメント