コスモスの育て方・栽培方法|初心者でも簡単にできる種まきから収穫までの手順【子供と一緒にガーデニング】

「コスモス」を子供と一緒に育ててみよう!

みなさんにとってコスモスはどの季節の花のイメージがありますか?

多くの方が秋をイメージすると思いますが、実は品種改良によって早咲きの品種が増えており、夏~秋まで長く楽しめる花として人気なんです。

コスモスは初心者でも育てやすい花で、種まきから開花までの期間も比較的短いので、子供と一緒に育てるにもおすすめ。

今回は初心者でも簡単にできる、コスモスの種まきから収穫までの手順をご紹介します!

コスモスってどんな花?

■コスモスの種まき、植え付け・開花時期

123456789101112
種まき   
植え付け
開花
※4~5月まきは夏に開花、6~7月まきは10月頃に開花します

■コスモスの分類・草丈・花色など

学名Cosmos
和名アキザクラ(秋桜)
外国の呼び方英語:cosmos
分類キク科コスモス属
草丈200cm~300cm
花径6cm~10cm
花色ピンク・白・赤・黒・黄色

コスモスの育て方|種まき・植え付け・開花時期

コスモスの種まき

コスモスの種まきは品種によって異なりますが、夏咲き(早咲き)の品種は3月~4月に種まきをします。秋咲き品種は6月~7月に種まきをします。どちらの品種も種をまいてから約4か月後に開花します。

ポイント

草丈をぐんと伸ばしたいなら早め、小さく育てたい場合は遅めに種まきをしましょう。

コスモスを植える場所の選び方

コスモスを植える場合は、以下の3つのことに注目して選んでください。

1.風通しが良い場所

コスモスは多湿が苦手。ジメジメしている場所や風が通り抜けない屋内ではうまく成長しません。

2.水はけが良い場所

ずっとジメジメするような水はけが悪い場所ではうまく育ちません。

3.日当たりが良い場所

コスモスは「短日植物」なので、日当たりが良い場所に植えましょう。日当たりがっ悪いと花が咲かないことがあります。

「短日植物」とは、日照時間が短くなると開花のスイッチが入る植物のことです。

コスモスの種まき・植え付け・開花までの流れ

黒ポットに間隔を開けて種まきしよう

種まきをする時は黒ポットにまきます。種まき用の土や、培養土と赤玉土を混ぜ込んだ土を黒ポットに入れ、しっかりと水をしみこませてから植えるようにします。種は1つのポットに対して3粒程度。間隔を話して撒きましょう。ふんわりと土をかぶせたら手で優しく押さえ、最後にもう一度水をやります。

ポイント

コスモスの種は小さいので、種まきをした後に勢いよく水をかけると流れます。必ずジョーロや霧吹きなどで優しく水をあげましょう。

直まきは間引きと除草対策が肝心

コスモスは花壇に直まきをすることができます。広い花壇に咲き乱れる一面のコスモスは圧巻ですよ。ただし、開花前に枯れたり病気にならないよう、密集している場所はしっかりと間引くことが大切です。また、除草対策としてマルチングやウッドチップなどを敷いて対策をすれば、成長を妨げられずに元気に育ちます。

定植するときに元肥は不要

コスモスは多湿を嫌うため、黒ポットから定植する時は場所に気を付けます。コスモスは肥料を与えすぎると葉が多く茂り、台風や大雨などで倒れやすくなるので、元肥は不要。培養土だけをすき込みます。

追肥で花色よく育てよう

コスモスの追肥は固形の配合肥料を与えます。肥料はリン酸やカリ分の多いものを選ぶと、茎が硬くなり、花色が良くなります。

コスモスの害虫・病気対策

■コスモスにつきやすい害虫

アブラムシ
ハダニ
ヨトウムシ
エカキムシ
ハマキムシ
ナメクジ

■コスモスがかかりやすい病気

うどん粉病
立ち枯れ病
そうか病

子供がいる家庭では、害虫や病気対策に安心なものを使用したいですよね。コスモスの害虫・病気トラブルには、こちらの商品がおすすめです。

■アースガーデン ロハピ

■アースガーデン やさお酢

これで迷わない!シーン別おすすめコスモス品種紹介

景観用にぴったりの定番コスモス品種

■コスモスセンセーション(ミックス)|定番のコスモス畑が手軽に作れる品種

■センセーションダズラ|大きな花が魅力の定番コスモス

早咲きではっきりした色が特長のコスモス品種

■ベルサイユレッド|早咲きで大輪の赤い花が魅力のコスモス品種

■黄花コスモス|ビタミンカラーが空に映える品種

初心者におすすめの夏~秋の花 コスモスを子供と育てよう!

コスモスは比較的手がかからない花として初心者に人気の花です。夏から秋にかけて、季節の移り変わりとコスモスの成長を観察しながら過ごすのは、とても良い勉強になりそうですね。

みなさんも是非、育ててみてくださいね♪

コメント