オープニング
おはようございます!「わらしの別荘」、家主の高月すみれです。
このポッドキャストは「座敷わらしがたまに遊びに来たくなるような家」を目指して奮闘する私が、曜日ごとに異なるテーマを設けて、あれやこれやを呟いてゆく、番組です。
不定期配信にはなりますが、家事や通勤、ちょっとした隙間時間などに聞いて頂けると嬉しいです。
今回は、記念すべき第一回目の配信です!(パチパチ)
前回から遡って頂いている方には「え?1回目?」と思われるかもしれませんが、この第一回目を配信する前に、私の自己紹介や“わらしの別荘”の由来に関して、話したものが先にアップされていますので、もしも興味を持っていただけたら、そちらも聞いて頂けると嬉しいです。
この番組は、子供と一緒にできること、がコンセプトのウェブサイト「こっどいしょ」の協力のもと、配信しています。
それでは、最後までお楽しみください。はじまりまーす!
6月19日は何の日?
改めまして、おはようございます。
今日は6月19日月曜日。
みなさん、週末はしっかりと休めましたか?
子供がいると、土日のほうが疲れてしまう人もいるかとおもいますが、週のはじまり、ゆっくりとスタートしていきたいですね!
さて、月曜日のトークテーマは「コレ便利!」です。
毎週月曜日は、思わず『コレ便利』と言いたくなるような商品や、サービスの情報をお届けします。
トークテーマに入る前に、今日はどんな日かを、確認していきましょう!
元号の日
元号(げんごう)は、令和、平成、昭和の あの元号のことです。
日本で初めて元号ができたのは、645年。
中大兄皇子が「大化」という元号を制定し、この年の6月19日から使われ始めました。(中大兄皇子って中学生ぶりに言葉にした~笑)
1378年前に制定した“元号”を今なお使っていると思うと、「西暦と元号ごっちゃになってわけわからん!統一して!」と思ってしまう気持もやわらぎそうですね。
京都府開庁記念日
1868年(慶応4年)に京都府が開設されたことを記念する日です。記念日に制定されたのは、1985年のこと。京都府は、この日の前後に、毎年記念式典を行っています。
ベースボールの日
1896年6月19日。アメリカのニュージャージー州で、公式記録に残るものとしては、初めての試合が行われたことを記念して制定された記念日です。これは日本の記念日ではなく、アメリカの記念日ですが、野球好きの人はちょっと気になりますよね。
日本では8月9日が語呂合わせで「野球の日」、プロ野球ができた2月5日が「プロ野球の日」として制定されています。
6月19日はなんの日?「語呂合わせ」編
6月19日は語呂合わせで、他にも色々な記念日に制定されています。
朗読の日
日本朗読文化協会が設定した記念日です。「ろーどく」なので、とっても分かりやすい語呂合わせですね。
プログラミング教育の日
プログラミング?
語呂合わせになってない!
と思いますよね。
コレ、株式会社ロジカ・エデュケーションさんが「プログラミングには、ロジカルシンキングが大切だから、ロジック、6月19日!」と決まったようです。
おー、もうこの発想がなんだかすごい!さすがプログラミング教材の開発や、教室の運営を行っている会社さんです。
ロマンスの日
日本ロマンチスト協会が「ロマンチック」の語呂に合わせて制定した記念日です。
え・・・日本ロマンチスト協会ってなに!?
めっちゃ気になりますよね(笑)調べてみました。
運営組織の項目には「日本ロマンチスト協会は、全国の企業やクリエイターなどによって活動が行なわれている組織です。当協会は、日本ロマンチスト協会運営事務局によって運営されています。」と書かれています。
うーん、
なんだかよく分からないけれど・・・・・こちらのホームページからは、ロマンチックはなんぞや、ということを真剣に発信している様子がわかります。
日本財団の「海と日本プロジェクト」とコラボして「恋する灯台プロジェクト」という活動も行っているようです。
個人的には「愛のロマンスポテト計画」や「ロマンチスト育成プログラム6つのアクション」など、気になる項目が沢山ありますが、これ、見始めたらたぶん止まらないので、この辺でやめておきます(笑)
もし、気になる場合は、覗いてみてくださいね。
最後は、6月19日が誕生日の有名人をご紹介します!
太宰治。あの、人間失格が有名な小説家さんですね。
俳優では、広瀬すずさん、温水洋一さん。
ほかにも、KABA.ちゃん、や元モーニング娘の中澤裕子(なかざわゆうこ)さん、プロゴルファーの宮里藍さんがいます。
今日お誕生日の方、おめでとうございます。あなたにとって今年が素敵な1年になりますように。また、座敷童ちゃんが幸運を運んで来てくれますように。
さて、ここからは、月曜日のテーマ、「コレ便利ー」のコーナーです。
「もういい加減にしてくれよ!」梅雨のジメジメに“安く”徹底対抗する便利グッズ情報(エコー)
毎週月曜日は、思わず『コレ便利』と言いたくなるような商品や、サービスの情報をお届けします。
さて、今日のテーマにちなんだ情報は「もういい加減にしてくれよ!」梅雨のジメジメに“安く”徹底対抗する便利グッズ情報(エコー)です。
2023年の6月は、梅雨らしいお天気の日が続いていますね。
しとしと降る雨音を聞いたり、日中でも薄暗い中で生活していると、いつもより、時間の流れがゆったりとするような気持になります。
でも、子供がいると、梅雨の時期、頭を悩ませてしまうのが「洗濯物がどんどんたまっていく問題」です。
うちの子たちが通う小学校では、「登校時に靴下が濡れてしまったら気持ちわるい」ということで、必ず替えのものを持たせるように言われます。
もちろん毎日ちゃんと確認して、ランドセルの中に忘れずに、足を拭くタオルと一緒に入れて、更に、長靴も履かせて見送っています。
でも、それなのに、それなのにですよ。
毎日毎日「学校行くまでにべちょべちょになったー!」と、靴下を出してきます。そして、それと一緒に足を拭いたタオルも出ます。私、知ってるんですよね。水たまりを蹴散らしながら歩いていること・・・・。
朝数分しか履いてない靴下、そしてタオル・・・・。
もういっそ、はだしに長靴で行けばいいのに!(笑)
まぁ、子供だからいいんですけどね、
元気があるのはいいことだ・・・。
ちょっとどうなん?と思うのは、夫です。
デスクワークによる運動不足を、夜のウォーキングで解消しています。
これ、天気が良い日はいいのですが、次の日雨だと、汗だくになったトレーニングウエアや、汗を拭いたタオルが、洗濯機の中で恐ろしい香りを放ちだします・・・。
夫の服、洗うのは嫌いじゃないんですよ。
お天気がいい日に、すっきりいい匂いになった大きな服を畳むのは、むしろ好きなんです。
でもね、次の日雨の日はやめてー
行くなら、日中来ていた服で行ってー
なんだかジメジメにやられて、私もジメジメしたことを言ってしまいましたね・・・・ごめんなさい(笑)
洗濯物は晴れた日に外にしっかりと出して干したい。
でも、晴れを待っていたら、どんどん洗濯物が溜まっていく・・・
乾燥機をかけにいったり、乾燥機付きの洗濯機を買えばいいんだけど、このご時世勿体ない・・・。
なにより、雨の日にべちょべちょになりながら洗濯物を守って乾燥機をかけに行くのは、梅雨に負けた気がして嫌なんです・・・・
そこで、今回は、私が実際に 買って、使って 「コレ便利ー!」と感じた、梅雨に打ち勝つグッズを紹介します。
どれも激安で人気商品ばかりなので、既に使っている人もいるかもしれませんが、私が数か月使ってみて、本当に、本当に使いやすい!と感じたものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
もし、これ以外におすすめの「コレ便利グッズ」があれば、ぜひ、コメントなどで教えてください。
では、私がおすすめする「梅雨のジメジメに安く打ち勝つ!おすすめめ便利グッズ」を4つご紹介します。
1.3COINS+plus『ハンギングラック(引っ掛けラック)』
まず1つめは、3COINS+plusで購入した「ハンギングラック(引っ掛けラック)」です。
3COINS+plusは、300円ショップとして有名な「3COINS」の系列店です。
まだまだ店舗は全国的に少ないのですが、3COINSよりも品揃えが豊富で、家具やインテリアなど、300円を超える価格帯の商品も多数取り扱っています。
このハンギングラックのお値段は、330円!(税込)安い!
私は3COINS+plusで発見しましたが、もしかしたら3COINSのお店にも置いてあるかもしれませんね。
ハンギングラックって耳馴染みが少ないと思いますが、どういうものかというと、まずは
公式サイトに書かれている商品の情報をご紹介します。
●工具不要でベランダの手すりやドアに引っ掛けるだけ♪
●縁の厚さに合わせて本体のフックをスライドさせるだけで簡単に設置できます。
●枕やスリッパ・ぬいぐるみ等の平干しにも便利です!
●ゴムカバーが付いているので壁面を傷つけにくい◎
●使用しないときはコンパクトに折りたためるので収納場所に困りません。*****仕様****
耐荷重:約3kg
*************サイズ:約52cm×34cm×16cm
引用:引っ掛けラック|3COINS
この商品は壁や手すりなど、ちょっとした場所にひっかけて使える物干し引っ掛けラックです。
通常の物干しラックは、床に置いて使うものが多いのですが、いちいち出したり、しまったり面倒くさくて、場所も取りますよね・・・。
でも、このハンギングラックは折り畳み式で、平行に6枚分のタオルを干せるので、手間や場所を取らず設置することができます。
わたしのおすすめの使い方は、お風呂場や、リビングのドア部分に引っ掛けて使う方法です。
お風呂場は、換気扇を回すことで風の通りができるので、他の場所よりも早く乾きます。
浴室乾燥機がついている人や、扇風機がある人は、合わせて使うとより一層早く乾きますよ。
ただし、浴室乾燥機は、ずっとドライヤーをかけているようなものなので、コストが高くなりやすいので注意してくださいね。
それから、リビングがおすすめの理由ですが、我が家では子供達がリビングに集まって過ごすことが多いので、夏場は冷房、冬場は暖房がついています。
暖房や、冷房がかかっているリビングのドアに引っ掛けて使えば、こちらも風が当たるから臭くならずにすぐに乾かすことができます。また、乾燥対策になるのも良いですね。
我が家は洗濯物を外に干すとき、リビングから外に出るのが一番早いので、リビングのドアに干しているという理由もあります。
家にいる時は晴れてきたらハンギングラックごと外に出して乾かします。・・・そして突然の雨にやられても、このハンギングラックごと取り込めるので、とっても楽です。
ちなみに、私はこれを半年ほど使っていますが、屋内、屋外ともにつかっているにも関わらず、割れたり、折れたりしてはいません。ただ、デメリットとして、少し継ぎ目の部分がサビてきます。でも、洗濯物をのせる場所ではないので、問題はありません。
それから、急な突風や、強風の時には、スライドさせる引っ掛ける部分が外れてしまい、ラックごと下に落ちてしまったことがあります。ですが半年以上使っていて、本当に数回だけ、すごい風の時に落ちただけなので、使い勝手は値段以上のものがあると思います。
ちなみに、現在、3COINSの公式通販サイトを見たところ、在庫は0でした。ただ、私は店舗で先日も見かけたので、もしかしたら置いてある場所もあるかもしれません。
また、似たような商品がAmazonにはありましたが、1600円以上しました。
また楽天市場では発見することができませんでした。
フリマサイトには転売だと思われるものがあがっていましたが、3倍もの値段・・・。
3COINSでは、人気商品は再入荷することもあるので、見つけたら、ぜひ購入してみてくださいね。
2.イケアの『多機能ハンガー』
続いて2つめはイケアで購入できる「多機能ハンガー」です。
これは、ハンガーをひっかけるためのハンガーで、値段はなんと
(じゃらじゃらじゃらじゃら)99円!(税込)(わー)
これもやっすい!
あれ、これこんなに安かったんですね。
これ、本当に便利なんですよ。
数年前に初めて1本買ったんですけど、使いやすすぎて、もう2本その2週間後に追加買いしました。
商品の詳細を調べるために、公式ホームページを検索したのですが、私が普段使っている用途じゃなく、“スカーフやベルト、ネクタイなどを整理して保管できます”と紹介されていました・・・・。
知らなかったぁ・・・(笑)
公式サイトに書かれている商品の情報をご紹介しますね。
商品名 多機能ハンガー, ホワイト 室内/屋外用
ショールやベルト、ネクタイ、アクセサリーなど、いろいろなものを掛けて収納できるハンガー。屋内・屋外両用です。ワードローブ内でほとんどスペースをとらないので、そのぶん衣類をたくさん掛けられます
サイズ 幅: 41 cm高さ: 23 cm
引用:STAJLIG スタイリグ 多機能ハンガー, ホワイト 室内/屋外用 – IKEA
商品の詳細には、「ハンガーをかけられるハンガーです」とは書いてないのですが、屋外もオッケーだから、この使い方でも問題なさそうですよね。
大きさは普通のハンガーと同じくらいです。
ステンレス製でめちゃくちゃ丈夫なので、数年屋外で使っていても、全然変形したり、サビたりしません。
あまりにも壊れないから、持っている人達が買い替えしなくて、廃盤になるんじゃないか・・・と、不安に思っています(笑)
このハンガーの何が良いって、8カ所の溝にハンガーをひっかけて干すことができるから、風で洗濯物同士がくっつきません。
普通の物干しざおにも、物干しざお自体にハンガー掛けが付いているものがありますが、こう、ずれにくいからこそ、天気の急変があると、サッと取り込むのが難しいですよね。
IKEAの多機能ハンガーなら、1つのハンガーを取り込むだけで、最大8個のハンガーがまとめて回収できるので、とっても便利。
また、晴れている日に溜まった洗濯物を干す時にも、省スペースで沢山干すことができるので、早く乾かすことができます。
こちらの多機能ハンガーは、現在もIKEAで手に入るようなので、ぜひ利用してみてくださいね。
オンラインストアでも詳細が見られます。
3.100円ショップの『シャワーカーテン』
3つ目は、100円ショップで購入できる、「シャワーカーテン」です。
お値段はもちろん(じゃらじゃらじゃらじゃら)110円(税込)!(わー)
シャワーカーテンを洗濯物に使うの!?と驚かれるかもしれませんが、これは、アパート、マンション、バルコニー、ベランダなど、
「屋根はあるけれど、雨が降って来たら濡れる」
という場所に使うのにおすすめの便利グッズです。
元々私は100円ショップのシャワーカーテンが、防寒対策になるということで購入しましたが、温かくなってくると使い道がなくなり、物置にしまったままになりました。
でも、最近、「天気は良いし、日差しもあるのに、雨雲が近づいてきてる・・・でも、出かけないといけない」という日があり、どうしたもんかな、と悩んでいたところに、ピコーンと、「あ!そうだ!シャワーカーテン使ったら良いんじゃない?」とひらめいて、このシャワーカーテンを出してみました。
これが、とっても便利!だったんです。
うちのベランダにある物干し竿のハンガー掛けのところにシャワーカーテンの留め具で固定ができるし、端っこは洗濯ばさみで手軽に止めることができます。
シャワーカーテンだから防水なので、多少の雨ならば洗濯物を守りながら干すことができます。
そして、これ、アパート住みの妹に紹介したところ、「外気温が高い時に、日よけにもなって良かったよー。節電もできそう!」と言われました。
たしかに!緑のカーテンのかわりにシャワーカーテン!カーテンってすごいわ!(ちょっと見た目が悪いけれど)
ただこのシャワーカーテンを使えないシーンが2つあります。
1つめは、湿度の高い日です。湿度が高い日は、雨に濡れなくても洗濯物が湿ったままになってしまうので、この方法は使えません。
一般的に、湿度が80%を超えると、洗濯物が乾きにくいと言われているので、天気予報で湿度を確認して、湿度の低い日だけ、この方法を使ってくださいね。
2つめは、風が強い時です。
風が強い時は、シャワーカーテンがめくれてしまって、雨がふりこんできたり、道路まで飛ばされて危険なことになる可能性があります。
風でビューっと飛ばされて、走行中の車にかぶさっちゃったら・・・・と考えると、おっそろしいですよね。
シャワーカーテンを使うシーンは、この2つを確認したうえで、
ちょこっとの間出かけたいけれど、洗濯物持つかな?
もう部屋に干す場所がない!タオルだけでも外に干しておきたい
夕方帰ってくるまで雨が降らないかな?
という心配がある時に、利用してみてくださいね。
シャワーカーテンは、ダイソーやセリアなど、100円ショップなら、どこでも購入できます。
私はダイソーで購入した、180cm×180cmの無地の青色の大判のものを、2枚繋げて利用しています。
噂によると、お店によって、フラッグ柄、パステル柄、動物柄など、可愛らしいシャワーカーテンが販売されているようなので、ぜひ、お近くの100円ショップで探してみてくださいね。
4.アイリスオーヤマの『布団乾燥機』
4つ目はアイリスオーヤマの布団乾燥機です。
こちらは、今まで紹介した商品の中で一番高価なものですが、
私、当時1万円弱で購入したアイリスオーヤマの布団乾燥機を、もう10年以上使い倒していて、まだ壊れていないので、もう充分もとは取った感じがあります(笑)
布団乾燥機を洋服に使うタイミングですが、部屋干しをする時に、まずは乾きやすい子供の服や、下着類などの早く乾かしたいものをかごにいれ、布団乾燥機のホースを突っ込んで、セットオッケー!
これで薄手の下着やポリエステルが含まれている洋服などは、早いものだと数分で乾きます。
できれば「衣類乾燥袋」に入れて乾燥させると、さらに早く乾くのでおすすめですよ。こちらは、数千円で購入できますが、私は100円ショップの自転車カバーを、カゴを包むようにセットして使っています。(なんかちょっとセコい感じがしますが、高温で溶けないような素材なら、問題なさそうです。)
タオル類は部屋干ししてある程度は乾いているけれど、まだジメジメしてる・・・。という時に布団乾燥機を使うと、カラッと乾いて気持ちが良いです。
布団乾燥機は様々な種類がありますが、必ず洋服や靴が乾かせる!と書かれているものを選んでくださいね。
個人的には小さいサイズでも、マット式の乾燥機なら洋服乾燥だけでなく、本来の布団乾燥機としての機能もしっかりとしていて、ダニ退治までできるので、おすすめです。
実は私、こんなに安い乾燥機でもこれだけ乾くし使い倒せるんだから、除湿器を使えばもっとよく乾くんじゃない!?と、思い切って梅雨の前にサーキュレーター付きの除湿器を買ってみたんですよ。
でも、これ、私には合いませんでした・・・。
布団乾燥機のように早く乾くわけではないし、水が取れているのは見えるけれど、電気代だけがかさんで行く気がして、結局、物置行きになってしまいました。
除湿器を使うと、部屋がムンと暑くなってしまったのも、使わなくなってしまった原因なので、また、冬場に湿度の高い日に使ってみようと思います。
エンディング
さて、今回は「もういい加減にしてくれよ!」梅雨のジメジメに“安く”徹底対抗する便利グッズ!という情報をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?皆さんもおすすめの便利グッズがあったら、ぜひ紹介してくださいね。
洗濯物に心を悩ませず明るい気持ちで過ごして、我が家にも、みなさんのお家にも座敷わらしちゃんが遊びに来てくれますように。
最後までお聞きいただき、ありがとうございました。高月すみれでした。
お知らせ
このポッドキャストは、ゆくゆくは聞いてくださっている皆さんと繋がれる場所にしたいと思っています。
番組の感想、ご意見などがあれば、メール、または公式ツイッターからメッセージをお寄せください。
このポッドキャストは、子育て応援サイト「こっどいしょ」にコラムとして投稿もされており、今回紹介した商品の写真なども掲載されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
また、そちらからもコメントを残せるようになっています。
詳しくはこのポッドキャストの概要欄にリンクを貼っておきますので、確認していただければ嬉しいです。
お聞きいただき、ありがとうございました。
コメント