「わらしの別荘」 Hosted by 高月すみれ#3今週末行きたい・おいしいフルーツ狩り特集~!

オープニング

おはようございます!「わらしの別荘」、家主の高月すみれです。

このポッドキャストは「座敷わらしがたまに遊びに来たくなるような家」を目指して奮闘する私が、曜日ごとに異なるテーマを設けて、あれやこれやを呟いてゆく、番組です。

不定期配信にはなりますが、家事や通勤、ちょっとした隙間時間などに聞いて頂けると嬉しいです。

水曜日のテーマは「ココ行きたい!やってみたい!」です。

この番組は、子供と一緒にできること、がコンセプトのウェブサイト「こっどいしょ」の協力のもと、配信しています。

それでは、最後までお楽しみください。はじまりまーす!

大急ぎ配信、失礼しました

改めましておはようございます。

今日は6月21日水曜日。

やっと週の真ん中ですね。

みなさん、体調はいかがですか?

実は我が家。昨日、今日と子供達がちょっと風邪気味でお休みをしていて、このポッドキャストの収録も、子供たちがお昼寝をした隙を狙って、大急ぎで収録をしています。

編集自体は夜できるけれど、録音はさっすがに、一人の時じゃないとはずかしい。

私はアナウンサーでもラジオのパーソナリティーでもないので、こうやって話すのは、今でも苦手意識があります。

「ちゃんと意味が伝わるように話せているかな?」

「聞き取りづらくないかな?」という不安がありますが、人って言葉を話さなくなると、口が回らなくなるんですよね・・・。これ、近いうちに話をしようと思いますが、こうやって話をすることは、私の筋トレのようなものです。こんな配信ですが、聞いてくださっている方、本当にどうもありがとうございます。

そうそう!今日、本当にうれしいことがあったんですよ。

配信をはじめて数日ですが、実は、はじめてのメッセージを頂きました。

今までずっと私が一人で閉じ込めてきた言葉を、こうやって誰かが聞いて返事をくれる幸せって、何者にも代えがたいものがありますね。

本当にありがとうございます。

私は、今現在、夫にこのポッドキャストをやっていることを内緒にしています。

これは仕事としてではなく、趣味として行っているポッドキャストなので、いつかその時期が来たら、話したいなと思っていますが、それまでは、私がやっていることをバレたくない。

なので、子供達が風邪で休んでいる時は、子供達が寝ているスキを見計らって録音していて、昨日の配信は、それが顕著に表れた、早口配信になっていましたね。失礼しました・・・。

これからも、夫が何かしらの用事で休んだり、私の体調がすぐれない時は、配信が難しくなります。

なので、ポッドキャストの「更新頻度」は「不定期」に設定していますが、できるだけ多くの事を発信していけたら良いな、と思っています。

さて、みなさん、今日、水曜日はどうやって過ごしますか?

水曜日の過ごし方は、国やそれぞれの人によって様々ですが、ヨーロッパの国の中には、水曜日がお休みになっている国もあるそうですよ。

やっぱり、週の真ん中に体を休めるのって大切なんですね。

夏バテしないためにも、自分に無理のない過ごし方を見つけて、元気に週の後半にのぞみましょー!

そして、週末の計画を立てて、そろそろワクワクし始めましょー!

水曜日のトークテーマは、「ココ行きたい!やってみたい!」です。

子供と一緒に出かけたい!

自分一人で出かけたい!

そんな時にぴったりの情報をお届けします。

その前に、まずは今日がどんな日なのかを確認していきましょう。

6月21日は何の日?

夏至の日

夏至は、言わずと知れた、二十四節気のひとつで、一年の中で昼が最も長くなり、夜が最も短くなる日です。

なんだか、私、昔から夏至ってとってもワクワクするんですよね。

それと同時に、ここから段々と日が短くなっていくのかぁ・・・と、まだ本格的な暑さもやってきていないのに、秋や冬に思いを馳せて、ちょっと切なくもなります。

冷蔵庫の日

夏至の日にちなんだ記念日は沢山あって、例えば、日本電機工業会が制定した「冷蔵庫の日」は、毎年夏至の日が記念日になっています。本格的な夏がやってくる前に、冷蔵庫の点検をしましょうということだそうですよ。

冷蔵庫って夏場に壊れると悲惨ですよね・・・。でも、故障を前もって予知するのは難しいので、清潔に保てるように棚を拭いたり、専用のお掃除グッズを使って製氷機をキレイにしたりして、いつもより気合を入れてお掃除をしたいものです。

ちょうど、12月の大掃除から半年なので、丁度良い機会ですね。

日本フルーツ&ソープカービングの日

それから、「フルーツカービングの日・ソープカービングの日」というのもありました。

これは、日本フルーツ&ソープカービング協会が夏至の日と同日に記念日を制定したものです。

カービングとは、ナイフなどを使ってフルーツや石鹸などを彫刻するアートだそうですよ。

インスタグラムで調べてみたら、これは、本当に美しいです。

まるで曼荼羅(まんだら)アートのような幾何学(きかがく)模様のものや、バラやボタンなどの花の形を掘ったものなど、本当に素敵な写真が載っていました。まだ見たことがない方は、ぜひのぞいてみてくださいね。

私は手先が不器用なので、見て楽しむだけですが、細かい作業が好きな方なら、色々な工夫ができるので、無心で彫ってストレス発散にもなりそうですよ。

国際ヨガの日

ヨガ発祥の国、インドのモディ首相が国連総会で提唱し、制定された国際デーのひとつです。世界中で人々がヨガを楽しみ、体・心、そして社会の健康を育む日として、毎年夏至6月21日頃に世界中で、ヨガ体験、瞑想体験、ヨガの普及活動などがおこなわれます。日本でも、築地本願寺で今日の7時から参加費無料のヨガ体験が行われます。

参加は事前予約制ですが、先着順で国際ヨガの日オリジナルTシャツのプレゼントがあるそうですよ。今回は9回目の実施だそうなので、私も来年は参加してみようと思います!

6月21日が誕生日の有名人をご紹介します!

俳優の笛木優子(ふえきゆうこ)さん。

ももいろクローバーZの高城(たかぎ)れにさん。
「名探偵コナン」の原作者である青山剛昌(あおやま ごうしょう)さん。

がいらっしゃいます。

今日お誕生日の方、おめでとうございます。あなたにとって今年が素敵な1年になりますように。また、座敷童ちゃんが幸運を運んで来てくれますように。

さて、ここからは、今日のテーマ「ココ行きたい!やってみたい!」です。

今週末行きたい・おいしいフルーツ狩り特集~!

段々暑さが増してきて、これから美味しくなってくるのが、夏が旬のフルーツです。今は丁度メロンやブルーベリーが食べごろを迎えていて、各地でフルーツ収穫体験や食べ放題が行われています。

その中でも、今特に注目の味覚狩りをご紹介します。

1.高級品種まで食べ放題!さくらんぼ狩り

まず1つ目は、「さくらんぼ狩り」です。

山形、群馬、福島、長野などでは、さくらんぼ狩りが開催されており、小さな子供でも手軽に真っ赤で可愛らしいさくらんぼを自分で収穫することができます。

さくらんぼ狩りの時期は例年、6月上旬から、7月上旬頃まで。

味覚狩りとしてはとても期間が短いので、すぐに予約が埋まってしまうほどの人気です。

私も毎年「そろそろさくらんぼの季節だな~」と天気予報を見ながら過ごしていると、たいてい予約が埋まっていたり、受付時期が終わってしまっています・・・。

さくらんぼ狩りのの魅力は、なんといっても新鮮なさくらんぼを好きなだけ食べられること!

さくらんぼって、スーパーで買うと小さいパックでも500円を超えるし、さくらんぼの缶詰でも国産のものだと1缶500円を超えますよね。

子供達が「買って~買って~」と言ってきても、そうやすやすと「わかった!」とは言いにくい果物です。

そんなさくらんぼを、お腹いっぱい食べられるなんて、子供達にとっても、大人にとっても夢のよう。

高級品種である糖度が高い“佐藤錦”や、複数の品種を食べ比べできる農園などもあるそうですよ。

料金は平均で大人1500円~2500円程度。

料金は農園や日にちなどによって変わるので、行く前にチェックしてみてくださいね。

2.木からもぎ取る間隔が気持ちい「桃狩り」

2つめは「桃狩り」です。

桃狩りの時期は、一般的に7月~8月。桃狩りができる農園は、全国各地にありますが、特に山梨県や長野県などの桃の産地で多く行われています。

桃狩りの魅力はなんといっても、ボリューム満点なのに、他の味覚狩りよりもリーズナブルなところ!

大人料金でも数百円代~の場所があり、中には3000円程度で時間無制限の食べ放題やお土産付のところもあるんですよ。

桃もスーパーで買うと1個300円程度する高級フルーツで、コロナ禍で海外の方が買い占めをしたことでも話題となった日本の桃缶は、中ぐらいのサイズでも600円を超えています。

それをこれだけ安く体験できるのは、「日本に生まれて良かった~」って叫びたくなります(笑)

私も、小さい頃に体験した桃狩りは、今でもその当時の情景を思い浮かべることができるほど、いい思い出になっています。

木になっている桃を自分でもぎ取って、もじゃもじゃした薄皮をむくと、ジュワっと果汁が染み出してきます。がぶりとかじりつけば、風味と食感が口いっぱいに広がり、とってもジューシー!

夏の訪れを、美味しい桃を食べながら感じちゃいましょう。

3.ずっしり重くてボリューム満点!「メロン狩り」

3つめは、メロン狩り。

他の味覚狩りと違って、メロン狩りが体験できる地域は、主に茨城県の鉾田市や愛知県の渥美半島などの名産地が中心で、食べ放題ができる場所はもっと限られてきます。

完熟した高級メロンが安く味わえるので、こちらも大人気の味覚狩りです。

メロンの旬は場所によっても異なりますが、大体6月~8月頃。

金額は収穫体験がなく、試食だけのものなら数百円から。

メロン狩りと試食、持ち帰りメロンまで含めたコースだと、5000円~7000円程度になるものもあります。

さすがメロン。他の味覚狩りと比べて少々お値段はしますが、それでも美味しいメロンを育てる手間を考えたら、払う価値はあります。

・・・・とは言っても、数千円をポーンと出すのは、今のご時世難しい。

メロン狩りは、農園によってリーズナブルなところや、収穫するメロンの大きさによって金額を変えてくれる場所も多いので、安く体験したい場合は、事前に行きたい農園のホームページを見比べて、家族に合わせた場所を選んでくださいね。

メロンの狩りをしている農園の近くには、美味しいメロンスイーツが食べられる飲食店や、規格外メロンが地元だからこその値段で安く買える道の駅やお店などもあるので、そちらにも足を伸ばしてみるのもおすすめですよ。

4.どれだけでも食べられそう!「ブルーベリー狩り」

4つめは「ブルーベリー狩り」。

ブルーベリー狩りは、全国的に開催している農園が多く、値段も数百円から実施されているので、家族が多い人や、あまり食べ放題で元を取れない!と感じてしまう、小さな子供がいる家庭にも優しいですね。

ブルーベリーは小さいから、沢山とって食べられるので、満足感も抜群!

品種はいちごやリンゴのように有名ではありませんが、実は数十種類あり、色々な品種を食べ比べできるところもあるんですよ。

ブルーベリー農園は、敷地が広い場所が多いので、小さな子供連れでも周りを気にせず食べられるのが嬉しいポイントです。

ベビーカーごと入れたり、転んでも汚れないように舗装している農園は、子供連れだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんと行くのにもぴったりです。

ブルーベリー狩りをおこなっている農園では、無農薬や低化学肥料のブルーベリーをこだわりを持って育てている場所もあります。

たしかに、皮ごと食べる果物だからこそ、子供には安心なものを食べさせてあげたいですもんね。

エンディング

今回は今週末行きたい・おいしいフルーツ狩り特集をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

最近では海外のフルーツが安く手に入るようになり、国産のフルーツは“特別な日に食べるもの”になってしまいました。

それでも、こうやって1年に1回、家族でフルーツ狩りに出かけることは、きっと良い思い出になりますよ。

フルーツ狩り体験ができる農園は、当日予約を受け付けている場所もあるので、週末の予定に困った時などに、ぜひ行ってみてくださいね。

また、ぜひ、おすすめの味覚狩り体験があったら、メッセージをお寄せ頂けると嬉しいです。

お知らせ

このポッドキャストは、ゆくゆくは聞いてくださっている皆さんと繋がれる場所にしたいと思っています。

番組の感想、ご意見などがあれば、メール、または公式ツイッターからメッセージをお寄せください。

このポッドキャストは、子育て応援サイト「こっどいしょ」にコラムとして投稿もされており、今回紹介した商品の写真なども掲載されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

また、そちらからもコメントを残せるようになっています。

詳しくはこのポッドキャストの概要欄にリンクを貼っておきますので、確認していただければ嬉しいです。

お聞きいただき、ありがとうございました。

#3今日は夏至!今週末行きたい・おいしいフルーツ狩り特集~! by わらしの別荘
水曜日のテーマは「ココ行ってみたい!やってみたい!」 《2023年6月21日(水)のトピックス》 6月21日はなんの日? 今週末行きたい・おいしいフルーツ狩り特...

コメント

タイトルとURLをコピーしました